こんにちは。
安藤建築の東泊です。
女性から見た間取りと収納のお話しです。
前回は、奥様のあったらいいな M’sデスクの話でしたが、6回目の今回は、ご主人だってやっぱり欲しい書斎のお話です。
新型コロナウィルス感染防止策として、すっかり馴染んできたリモートワーク。
ネット環境やパソコンは準備できるけど、集中して仕事ができる空間の確保は難しいものです。
ダイニングテーブルやちょっとしたデスクで、自分の集中力を信じて仕事をしてみても、自分の意思とは別に集中力を中断させてしまう誘惑や邪魔が入ります。
パソコンでの資料作成程度ならまだしも、リモート会議となると無理が生じます。
普通の生活空間で仕事をするのですから仕方ない事ですね。
ウィズコロナの時代になり新しい生活様式へと変化していきます。
その変化を見据えて、これからお家の建築やリノベーションをされる方は、ぜひ書斎部屋か書斎コーナーを作っておきましょう。
これまで書斎というと趣味部屋と認識されて、贅沢な部屋という印象でした。
「書斎が欲しいな~」と遠慮気味に主張していたご主人方も、必要な空間なんだと少しだけ声を大きくして言えますね。
ではいくつか書斎部屋や書斎コーナーの写真を。
どこも本当に素敵な空間です。
いかがですか? 憧れの書斎・・・・
次回は、子供部屋にないスタディカウンターのお話です。
コメント一覧