こんにちは。
安藤建築の東泊です。
女性から見た間取りと収納のお話しです。
今回は、子供部屋にないスタディカウンターです。
子供たちが宿題やお勉強をするのに、子供部屋ではなく、あえてお母さんや家族がいる場所に設けたスタディカウンターです。
お勉強は子供部屋で・・・・
うちの子は子供部屋でひとりでお勉強は・・・・しませんでしたね。
好きなものがいっぱい置いてある子供部屋は誘惑がいっぱい。
気が散ってしまうのもしかたありません。
お子さんが小さいうちはキッチンやリビングで、家事のかたわらに、お勉強をみてあげたらいいですね。
キッチンやリビングだけでなく、階段を上がった空間に設けるお家もあります。
階下を見下ろすとお母さんが見える、だけどちょっと静かな落ち着く空間です。
スタディカウンターというネーミングですが使い方は色々。
お子様だけでなく、お母さんの家事用カウンター、お父さんの書斎のような空間、リモートワーク用のデスクとしても活躍します。
スタディカウンター、設ける価値ありです。
次回は、洗面脱衣室のお話です。
コメント一覧