-
気候も暖かくなり、動きやすい季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
リフォーム工事でも、外部工事が寒い時期より暖かい時期のほうが塗装の渇きもいいので
増えてきます。
なぜ春先がいいかといいますと、夏、秋は台風が多いですし、冬は塗装の渇きが悪いので
春先がいいからです。
皆様も外部のリフォームで塗替えをご検討の際は、春先をお勧めします。
-
おはようございます
今日は『 化粧梁 』のご紹介です
契約後詳細打合せを終えて、これから着工するS様とリビング吹抜に取り付ける化粧梁を見に岐阜県は山県市まで行ってまいりました
私も材木屋さんまで行ったのは初めてで良い経験をさせていただきましたので、少しでも検討中の皆様に共有を出来ればと思います
車を走らせること2時間超、山の麓に見えたきました木材の山を見て一安心
ヤード内には松の木が置かれています
皮付きの原木、これからモノを見定めて加工に入っていくんですね
よく見てみると右奥に向かって反っているのが分かりますねぇ
加工する工場内はこのように丸太が積まれております
そして、今回のお目当て末口8寸の松の化粧梁を何候補かご用意いただいておりました!
う~ん、どれも良さそう♪
左から順に右にいくほど曲がりが強くなっているのが分かりますね
さて、皆様ならどれを選びますか~?
どれを選んだんのか・・・
続きは次回に!
(引っ張るんかい!)
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。