-
おはようございます。
今日は『 外構 』のご紹介です。
安藤建築では外構にも力を入れておりまして、特にLDKの中外一体空間はよく提案をさせていただいております。
また、外構壁を外壁同素材の白い壁にする事で、明るいくつろぎのプライベートガーデンになりご好評をいただいているんです!
今回はそんな外構のデッキに注目です♪
じゃんっ!
綺麗な1本1本表情の違う天然木にしか出せない風合いですよね
こちらの木材は『 イタウバ 』
耐久性が非常に高く衝撃にも強いハードウッドです
クスノキ科広葉樹でシロアリにも強く、施工後のあばれや割れも少ない点が評価されています
近くで見るとこんな木目です♪
良い雰囲気、今後の経年変化も楽しみですね。
最後に
いつも頑張ってくれている外構屋さん
花壇周りの石を貼ってくれています、仕上りが楽しみです!
それでは、本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
-
おはようございます。
今日は『 物干しワイヤー 』のご紹介です。ランドリーロープとか色々な各社商品が出ていますので、奥様はよくご存知かもしれませんね
昨今、私共でよくご要望をいただいたり、提案させていただいているのが『 ランドリールーム 』
共働きやの方や、花粉や埃が気になるという皆様には大変重宝していただいております
その中で、天井から吊るすホスクリーン等もありますが、出したり収納したりが可能な『 物干しワイヤー 』
の採用がよくありますので、参考にどうぞご覧下さい
本体はこのような箱?!
みたいなものでつまみを引張るとワイヤーが出てきますそして反対側の壁に受け材を取付ておいて、先端つまみを引掛けるだけ
実際に使うとこんな感じになります
耐荷重10kgまで可能
ワイヤーは多少たわみますが、洗濯物がずれてくるような事はございませんのでご安心下さい
使わない時はスッキリしまえるという点が最大の特徴と言えるでしょう
南面に大きなサッシをつけると暖かなサンルーム状態になりますよ♪
天窓や換気扇で換気も図ると、より効率的に乾かす事も出来ます
それでは本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。