-
安藤建築の山田です。
マスク生活は皆さん慣れてきましたか?
私は花粉症なので1年の3分の1くらいマスクをしているのでそんなに抵抗はないのですが、面倒くさがりの私はやはり使い捨てマスク専門です!
しかし夏の時期はさすがにしんどいですね…。
ユニクロのエアイズムマスク欲しいのですが全然手に入りません(笑)
しかし!!
先日無印良品に行った際、ネットでみていた「繰り返し使えるマスク」が売っているのを発見!早速購入してみました(^^)
2枚で999円ですが、1枚30回使用できるそうで2枚だと60回!!
コスパもなかなかいいですね!
早速使ってみました!綿100%布時なので肌触りもいいです♪
肌がかゆくなることがないのがやはりうれしいです。
室内では快適に過ごせますがやはり外で長時間はちょっと苦しいです(汗)
夏マスクも狙っていますがまだ見つけられません(´;ω;`)
夏らしくてかわいい!はやく欲しい!!
自分でも作成し、快適に夏を乗り切ろうと思います。
はやくマスクをしないでも過ごせる生活に戻れるように明るく元気に過ごしましょう(^O^)
-
こんにちは。
安藤建築の東泊です。
女性から見た間取りと収納のお話しです。
5回目の今回は、奥様のあったらいいな M’sデスクです。奥様が長い時間過ごすことが多いキッチン、ダイニングに奥様専用のデスクはいかがですか?
別の場所ではなく、キッチン、ダイニングにあるということが大事です。
パソコン、読みかけの本、子供の学校からのお知らせ関係をしまっておく場として、また ちょっとした家事の合間の隙間時間に 作業ができるように 奥様専用のM’sデスクがあると とても便利です。ついついダイニングテーブルは こんなことになっていませんか?
すぐに使うからというモノたちのちょっと仮置き。
するとだんだん
仮置きのモノたちが 何となく増えてきちゃった。
なので
食事の度に どかさなきゃ。
めんどう
奥様専用のデスクがあったら いいのに・・・・↑我が家の事ですが・・・・
これでは じゃまだし煩雑で見た目にも悪いですね。
ダイニングテーブルは 日頃から何も置かないのが理想。
できればお花くらい飾りたい✿✿ということでこんな素敵なM’sデスクはいかが?
♪奥様専用のM’sデスクは、お母さんがお子さんの宿題を見てあげるデスクとしても使えるし、コロナ渦では在宅ワークをするデスクとしても使えますね。
用途は色々、奥様のあったらいいな M’sデスクのお話しでした。次回は、ご主人だって欲しい書斎のお話です。
-
こんにちは。
総務部の白井です。安藤建築では、6月の中旬から先週末まで、一宮市にて2軒連続で完成現場見学会を開催させていただきました。
ご来場ありがとうございました。また、ご近所の方々のご協力に感謝致します。ありがとうございました。ご来場いただけなかった方へ簡単にご紹介させていただきます。
1軒目のお宅は、親御さんのお家の敷地内に子世帯のお家を建てさせていただいた別棟二世帯住宅。2軒目のお宅は、おうち時間を堪能できる趣味部屋とスーパー回遊動線による、暮らしやすさ抜群の平屋のお家。
二世帯住宅も平屋住宅も、今とっても人気のお家です。
それぞれのお家にそれぞれの良さがあり、暮らし方もご家族それぞれです。
安藤建築のお家は、お客様の生活・ご希望に寄り添った完全注文住宅なので、唯一無二の一点モノ。
今までたくさんのお家造りに携わらせていただきましたが、どのお家もとっても素敵でした。
お家には、万人に合う正解の形はないとつくづく思います。
建築をお考えの方は、自分(ご家族)だけの理想のお家がどんなものか、ぜひご家族と話し合ってみてください。 -
こんにちは。
安藤建築 総務部の小笠原です。安藤建築の敷地内にある果樹の1本にモモ?(詳しくはわかりません)の木があります。
昨年は枝を切りすぎてしまい実がならなかったので今年もあきらめていたところ、先日風の強い日に立派に育った実を発見しました(*’▽’)よ~く探してみると6個実をつけていて食べごろの様です!
モモの次は、ブルーベリーが少量ですが生長中ですので楽しみです♪(食べてばっかりですね…)お家で育った実が特別おいしく感じるのは、家族と一緒に育っているからなのかなとふと思いました(*´▽`*)
新しい暮らしが始まる直前のお家の見学会を一宮市で今週末(7/5)まで開催しています。
「お家時間」をめいっぱい楽しめる、今人気の平屋です。
ぜひこの機会にご見学くださいませ。※コロナ対策の為、一度にご見学できる人数を制限させていただくこともありますので、ご予約をお勧めいたします。