-
陽の光や草花の様子から
もう春なのだと実感します。三寒四温といいますが、
今の時期は寒い日と暖かい日を繰り返しながら
春へと近づいていますね。暖かくなってきたなぁと油断していると
また寒さが戻ってきたりして。
いつになく寒い今季の冬を過ごしてきたのに
暖かい日があった後の
寒の戻りは結構こたえます。それでも植物はえらいです。
ちゃんと春を迎える準備をしています。
安藤建築の植物たちも春の訪れを
喜んでいるかのようです暖かかった昨日は花壇のお手入れをしました。
もうすぐ春恒例のA-marcheも開催されますので
少しでもきれいな花壇で
皆さんをお迎えできるように。A-marcheイベント情報はこちら https://ando-home.co.jp/event/event-862
手が掛からないのに毎年きれいに咲いてくれる水仙。
君の名は?
下を向いて咲いてしまう謙虚なクリスマスローズ
寒い冬の霜や雪にも耐えたパンジー
いつのまにか屋上ガーデンで大きくなっていたオリーブの木
今咲いている花たちは、3月18日のA-marcheには
終わって次の花たちがお迎えするかもしれませんが、
こころが踊る春に、こころがわくわくするA-marche
遊びに来て下さいね。 -
こんにちは、営業部の片岡です。
今年もA-マルシェの季節がやってきました!
今年は、3月18日(日)10:00~17:00の開催です。
雨天決行いたします!
art spase cocoro さん主催の安藤建築協賛イベントも今年で5年目。
毎年たくさんのクリエーター(作家)さんたちが
安藤建築に集まって、雑貨や小物、帽子、服、食べ物、飲み物、ワークショップ、マッサージ、占いなどなど
どなた様が来てもワクワクすること間違いなし!
こころを満たしてくれる貴方だけの一点ものを手にすることができるかも!!!
毎年、たくさんの方がみえてにぎわう、このイベントは、私も毎年、本当に楽しみにしています!
皆んなで楽しみましょう!
-
こんにちは。安藤建築 総務部の小笠原です。
この度、2月10日から9日間で開催致しました桑名での完成見学会では、大変寒いなか多くの方に足をお運びいただきましてありがとうございました。一年で1番寒い時期ではありましたが、桑名はやはり名古屋より寒さが厳しかったように思います。
そんな寒さの中でもお家の中はとっても暖かく、安藤建築のお家の断熱性の高さをしっかり実感できました。
最近、新しく採用していますYKKのサッシの効果も高く、日差しの強かった日に感じられた遮熱効果の高さは、夏の暑さが楽しみなくらいでした。もちろん、お家の性能が良いのは当たり前の安藤建築ですから、暮らしやすさや家族の絆が自然と強くなる仕掛けたっぷりな自然素材の注文住宅を今回の見学会でも実際にご体感いただけたと思います。
たくさんの人の思いと手から造られた大切なお家は来月お引き渡しです。
お施主様たいせつなお家を貸してくださいまして、ありがとうございました。
また、いつも最高の技術を持って良い家をつくりあげてくれる協力業者さん達に感謝しています。
ありがとうございました(*^_^*)
お気に入りの写真をいちまい♡
天井を高くした1階ダイニングの上のスペースを利用したスキップフロアで、とっても落ち着く書斎への入り口。
ここの書斎でラグの上に座ったら動きたくなくなってしまいました(^^ゞ -
只今、2月18日(日)まで桑名市筒尾にて
完成見学会を開催させていただいています。今回は「ビルトインガレージと23個の暮らしやすさ
コンセプトが幸せの時間をつくる家」
~住みやすさは設計力を駆使して創る~。今回のお家は、車2台を駐車できる広々としたビルトインガレージから
玄関へと直接入ることができます。
電動シャッターで開閉できるので、駐める・セキュリティ・お家への移動が
天候を気にすることなくスムーズに行えます。
毎日のことだから、より便利な方がいいですね。そして陽当たりや生活動線など様々な工夫を凝らした設計と
お施主様に合わせて採用された23個の安藤建築の暮らしのコンセプト。是非ご覧いただき、またご体感下さい。